能登町宇出津・過疎の町で事業を拡大させる「ふくべ鍛冶」
能登町宇出津にあるふくべ鍛冶。明治41年創業、石川県に唯一残る正統派の鍛冶屋として包丁を始め様々な刃物を作っています。能登半島地震で店舗や工場もダメージを受け職人達も被災しましたが、いち早く事業再開に漕ぎ着けました。それは従業員の暮らしを守るためであり、鍛冶屋の事業を継続させるためでした。4代目の干場健太朗さんや職人達の「今」を伝える番組は、宇出津のしたひら鮮魚店と共に6月9日(日)に放送しました。...
View Article海を学ぶイベント「福井・若狭の海 サワラのヒミツ探検隊」YouTube動画公開
7月29日(月)〜7月31日(水)、石川の小学5・6年生19人が参加した2泊3日のイベント「福井・若狭の海 サワラのヒミツ探検隊」の25分番組をYouTubeに公開しています。...
View Article「白山手取川ジオパークと禁断のグルメ」YouTube動画公開
加賀にそびえる神々しき霊峰白山。白山を源流とする水は谷を流れて次第に合流し、雄大な手取川となっています。その恵みの水は広大な扇状地を形成し、加賀の暮らしや水産業を支えてきました。これが2023年5月に白山手取川ジオパークとしてユネスコに認定された理由です。手取川河口の町・白山市美川に自噴する伏流水が産み出す「海の恵み」をYouTube動画に公開しています。
View Article「能登半島地震と海の幸」をYouTubeに公開しました
2024年元日の能登半島地震で、奥能登の海は一変しました。能登さいはての珠洲。半島北側の外浦では、数千年に一度と言われる地盤隆起により、能登人の暮らしを支えてきた海洋環境が変わり果てた姿に…。それでも地元の素潜り海女達が海の幸を探し求める姿を追った映像をYouTubeで公開しました。 これには詳細な情報がありますので、WEBサイトをご覧ください。 ■X(旧Twitter) ■Facebook
View Article福井・若狭高校の海洋教育をYouTubeに公開しました
2024年夏。 石川県の小学生5・6年児童19人を連れて、福井県若狭湾に遠征しました。 その際、福井県立若狭高校・海洋科学科の高校生の指導の下、同校所有の実習船「雲龍丸」に乗船、海洋実習に協力して頂いたのです。 同校の高校生は子ども達に「今、海に起きていること」を伝える出張事業も行っています。 そのYouTube動画を公開しました。
View Article